17枚CDの全集。演奏の質は高くアシュケナージ、ポリーニ、ツィマーマンらいずれも推薦盤に名を連ねたもの。普段はなかなか聴けない曲も収録されており、系統的にショパンを聴きたい向きには好適。ただしショパンはディープな好事家も多いので、各曲演奏に拘りもあろう。極力、同一の演奏者で揃えたいという方には別のチョイスもあろう。その意味で以下に一応のラインナップを掲げてみた。ご参照を!
【収録概要 西暦は録音年月】
【CD1】ピアノ協奏曲第1番、第2番 ツィマーマン(ピアノ、指揮)ポーランド祝祭管弦楽団 1999年8月 【CD2】 モーツァルトの歌劇《ドン・ジョヴァンニ》の「お手をどうぞ」による変奏曲 ポーランド民謡の主題による幻想曲 ロンド《クラコヴィアク》 Cアンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ アラウ(p) ロンドン・フィル 指揮:インバル 1970年6月、1972年6月
【CD3】 バラード全集(4曲) 幻想曲ヘ短調 ツィマーマン(p)1987年7月 3つの新しい練習曲 葬送行進曲 3つのエコセーズ アナトール・ウゴルスキ(ピアノ)1999年3月
【CD4】 練習曲集作品10(12曲) 練習曲集作品25(12曲) 舟歌嬰ヘ長調作品60 子守歌変ニ長調作品57 ポリーニ(p)1972年1月&5月、1990年9月
【CD5、CD6】マズルカ全集 アシュケナージ(p)1976~85年
【CD7、CD8】夜想曲全集マリア・ジョアン・ピリス(p)1995年1月~96年6月
【CD9】ポロネーズ全集Vol.1(第1~7番)ポリーニ(p)1975年11月
【CD10】 アンダンテ・スピアナート ト長調と華麗なる大ポロネーズ アルゲリッチ(ピアノ)1974年1月、7月 ポロネーズ全集Vol.2(第8~16番) 2つのブーレ ギャロップ・マルキ変イ長調遺作 アルバムの一葉ホ長調遺作 カンタービレ変ロ長調遺作 フーガ イ短調遺作 ラルゴ 変ホ長調遺作 ウゴルスキ(p)1999年3月
【CD11】 前奏曲全集(26曲)ラファウ・ブレハッチ(p)2007年7月 即興曲全集(4曲)ユンディ・リ(p)2004年6月、2001年9月
【CD12】 スケルツォ全集(4曲)ポリーニ(ピアノ)1990年9月 ロンドハ短調作品1 ロンド ヘ長調作品5《マズルカ風》 リーリャ・ジルベルシュテイン(p)1999年3月 ロンド変ホ長調作品16ミハイル・プレトニョフ(p)1996年11月 2台のピアノのためのロンド ハ長調作品73 クルト・バウアー、ハイディ・ブング(p)1958年4~5月
【CD13】ピアノ・ソナタ全集 第1番ハ短調作品4 ジルベルシュテイン(p)1999年3月 第2番変ロ短調作品35《葬送》 第3番ロ短調作品58 ポリーニ(p)1984年9月
【CD14】 ドイツ民謡《スイスの少年》による序奏と変奏曲ホ長調遺作 《パガニーニの想い出》変奏曲イ長調遺作 華麗なる変奏曲変ロ長調作品12 4手のための変奏曲ニ長調遺作 ヘクサメロン変奏曲ホ長調 演奏会用アレグロ イ長調作品46 ボレロ ハ長調作品19 タランテラ変イ長調作品43 アシュケナージ(p)ヴォフカ・アシュケナージ(p)1978~83年
【CD15】ワルツ全集(19曲)アシュケナージ(p)1975~84年
【CD16】室内楽作品集 ピアノ三重奏曲ト短調作品8 ボサール・トリオ 1970年8月 序奏と華麗なるポロネーズ作品3 ロストロポーヴィチ(チェロ)アルゲリッチ(p)1980年3月 マイアベーアの歌劇《悪魔のロベール》の主題による大二重奏曲ホ長調 アンナー・ビルスマ(チェロ)ランバート・オーキス(p)1993年1月 チェロ・ソナタ作品65 ロストロポーヴィチ(チェロ)アルゲリッチ(p)1980年3月
【CD17】歌曲集 《ポーランドの歌》作品74遺作(17曲) 魅惑 ドゥムカ エルジビェータ・シュミトカ(ソプラノ)マルコム・マルティノー(p)1999年1月
0 件のコメント:
コメントを投稿