土曜日, 8月 11, 2012

バーンスタイン マーラー交響曲全集

Bernstein: Mahler Symphonies
http://www.amazon.co.jp/Bernstein-Mahler-Symphonies-Leonard/dp/B005SJIP1E/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1344702233&sr=1-2

(参考)かつてのレビュー

バーンスタイン/ニューヨーク・フィルは1970年に来日、マーラー交響曲第9番を東京文化会館で演奏した。高校生だった個人的な思い出だが、会場で打ちのめされたような<衝撃>を受けて以来、このマーラー像に魅せられている。 

 本全集は、バーンスタイン (1918-90)42才から57才頃までの最もエネルギッシュな活躍の時代に録音されたが、その後の再録もあるので一般には「旧盤」と呼ばれる。8番と『大地の歌』以外は手兵ニューヨーク・フィルとの演奏で、一貫してバーンスタインの、「没入型」ともいえる独自のマーラー解釈が表現され、迸るような熱い強奏と深く沈降するような弱奏が全般に早いテンポで交錯する。ワルター、クレンペラーの世代とは一線を画し、新マーラー解釈の扉を開いたといった当時の評価が思い出される。 

 録音は古くなったが、演奏の最高の質、破格の値段(CD12枚組)からみて、シノーポリのような「分析型」との対比聞き比べの妙味でも、マーラー全集選択の最右翼である。

 【データ(録音年)】

1番ニ長調『巨人』(1966)、第2番ハ短調『復活』(1963年)、第3番ニ短調(1961年)、第4番ト長調(1960年)、第5番嬰ハ短調(1963年)、第6番イ短調『悲劇的』(1967年)、第7番ホ短調『夜の歌』(1965年)、第8番変ホ長調『千人の交響曲』(1966年、ロンドン響)、第9番ニ短調(1965年)、『大地の歌』(1972年、イスラエル・フィル)、第10番嬰ヘ長調「アダージョ」(1975年)

http://www.amazon.co.jp/Complete-Symphonies-Mahler/dp/B001TIQT98/ref=sr_1_6?s=music&ie=UTF8&qid=1344702518&sr=1-6

0 件のコメント: