土曜日, 7月 18, 2009

ブルックナー  ラルキブデッリ

◆ブルックナー:弦楽五重奏曲ほか  ラルキブデッリ ( ビルスマ・アンナーほかの演奏)
収録曲:1. 弦楽五重奏曲ヘ長調
     2. インテルメッツォ ニ短調
     3. ロンド ハ短調
     4. 弦楽四重奏曲ハ短調

 ブルックナーの主要な室内楽を集めた1枚。ブルックナーは、他の作曲家にくらべて、室内楽、ピアノやヴァイオリンの器楽曲などが極端に少なく、コンチェルトの類もない。交響曲と宗教曲の作曲に集中し、それ以外のジャンルには手を染めようとしなかった。
 しかし、収録されている弦楽五重奏曲は大曲であり、またその豊かなメロディは魅力的であり、多くのファンがいる。一方で、2~4の各曲が取り上げられることは稀であり、音源も多くない。このCDは、1994年にアムステルダムで録音されているが、主要な作品を同一の団体で連続して聴けるだけでも貴重なものである。
 古楽器を使用した演奏も、各作品に適応しており、しなやかでクリアーな音色は明るくて、しかも作曲家に寄り添うような親近感を醸している。

(参考)『ウィキペディア(Wikipedia)』からの抜粋
 アンナー・ビルスマ(Anner Bylsma, 1934年2月17日 - )はオランダチェロ奏者。バロック・チェロの先駆者かつ世界的な名手として知られる。ガット弦を使用した弦楽アンサンブル『ラルキブデッリ(L'Archbudelli)』を主宰、夫人のヴェラ・ベスヴァイオリン)、ユルゲン・クスマウルヴィオラ)らとともに、バロック時代からロマン派までの室内楽作品を幅広く取り上げて演奏している。

日曜日, 7月 05, 2009

ジェシー・ノーマン 黒人霊歌集

 昨日、古CD屋で入手して聴く。深く、ほのかに陰影があり、よく伸び、なによりも言葉に説得力を感じる歌唱である。ノーマンは一度、たしか都民劇場のサークルの一環だったと記憶するが、ライヴで感動したことがある。そんな思い出に浸りながら堪能した。

【データ】
ジェシー・ノーマン(Jessye Norman)ダルトン・ボールドウィン(Dalton Baldwin)ジ・アンブロジアン・シンガーズ(The Ambrosian Singers) 指揮:ウィリス・パターソン(Willis Patterson)
曲目タイトル:
1.私は誰の祈りも聞かない/((黒人霊歌))[3:20]
2.主よ、何という朝でしょう/((黒人霊歌))[3:58]
3.主よどうぞ、おお、主よどうぞ/((黒人霊歌))[2:01]
4.うろつく男がいる/((黒人霊歌))[3:09]
5.みたまを感じるたびに/((黒人霊歌))[2:02]
6.ギリアデの香油/((黒人霊歌))[3:20]
7.福音列車/((黒人霊歌))[1:17]
8.大いなる日/((黒人霊歌))[2:09]
9.マリアはみどり子を授かった/((黒人霊歌))[3:08]
10.つつましく生きよ/((黒人霊歌))[2:03]
11.いっしょに歩くのだ、子供たち/((黒人霊歌))[2:11]
12.あなたはいたのか?/((黒人霊歌))[4:49]
13.しっ!誰かがわたしの名を呼んでいる/((黒人霊歌))[2:33]
14.もうすぐわたしは終りだ/((黒人霊歌))[2:22]
15.イエスをわたしにあたえたまえ/((黒人霊歌))[4:45]