アーサー・フィードラー指揮ボストン・ポップス管弦楽団のクラシック小品集といえば、それだけで駄演なし、文句なく楽しめる一大トップ・ブランドだった。クラシック・ファンのみならず、誰でもが親しめ、寸鉄の如きインパクトのある元気な曲(剣の舞い)から、知らずに涙腺を刺激する感傷的な曲(ホフマンの舟歌)まで、なんでもどうしてここまで巧く演奏できるのだろうかという一種の驚きがあった。しかも、指揮者やオケが目立つことなく、リスナーが曲に自然にはいっていけるところが真の名人芸ということだろう(1956~60年のステレオ録音)。
<収録情報>
・ペルシャの市場(ケテルビー)
・剣の舞い(ハチャトリアン)
・火祭りの踊り(ファリャ)
・ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調(リスト)
・ワルキューレの騎行(ワーグナー)
・くまばちは飛ぶ(リムスキー=コルサコフ)
・ホフマンの舟歌(オッフェンバック)
・ワルツ「ドナウ河のさざ波」(イヴァノヴィッチ)
・スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
・ワルツ「金と銀」(レハール)
・メリー・ウィドウ・ワルツ(レハール)
・愛の夢(リスト~ハーバート編)
・グリーンスリーヴズによる幻想曲(ヴォーン・ウィリアムズ)
・ジェラシー(ガーデ)
これも秀逸 大家の名タクト
0 件のコメント:
コメントを投稿